FAQよくある質問

採用情報に関する「よくある質問」です。
お問い合わせいただく前に、ご質問に沿った内容があるかご確認ください。

Q. エントリー、または会社説明会や面接はどのように予約したらよいですか?
下記、QRコードでLINE@にアクセス頂き、まずはお友だち登録をお願いします。
初回登録をして頂いた方には、LINE@でイベントや会社説明会についてご案内致します。
選考に進んでいただくには、会社説明会参加が必須となっておりますので必ずご参加ください。
その他の選考のご予約等も、全てLINE@よりご案内させていただきます。
Q. インターンシップは開催していますか?
大学生・短大生の方は1DAYワークショップを随時開催しています。
専門学生の方には各種イベントを実施しています。まずはLINE@のお友だち登録をお願いします!
Q. 採用エリアについて教えて下さい。
首都圏エリア・近畿圏エリアで主に採用をしていますので、配属はエリア内の事業部または店舗に配属されます。
配属先は、現在の居住地の都合も考慮して行っています。またその他のエリアの採用は全国に拠点がありますので積極的に行っています。
開催は年度によって異なりますので、LINE@をご確認頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
Q. 希望の職種について教えて下さい。
なぜ様々な職種を掲載しているか…と言うと、入社後のOJT研修を経て、人事による2回の希望部署面談を実施します。
2回目の面談で希望部署が変更になる人が、例年およそ6割です。つまり、「仕事はやってみないと分からない!」ということだと思っています。様々な職種があることで、ご自身の可能性が広がると考えて頂ければと思います。
また、専門職は主にヘアメイク/フォトグラファー(専門専攻された方)/調理師の職種で採用しています。
Q. 配属はどのように決められますか?
入社後研修の期間が1~2ヶ月(Off-JT・OJT研修)後に本人希望も考慮し、面談の上で決定いたします。(面談内容は上記の希望職種にも記載しています)
配属先は、現在の居住地の都合も考慮して行います。
ただし、社内の人員調整もありますので、100%希望の通りとはいかない場合もありますが、本人のやる気を大切にした配属となっています。
Q. 海外からの留学生ですが応募はできますか?また選考において不利になることはありますか?
もちろんご応募頂けます。
国籍に関わらず、応募を歓迎しております。選考基準で不利になることは一切ありません。(採用実績あり)
Q. 全国への転勤はありますか?
採用がエリアごととなっていますので、原則全国転勤はありません。ただし、エリア内での転勤はあります。
また、昇進され活躍し役職などがあがっていくことで、新規店舗の立ち上げなどでの転勤はあります。
その場合、本人希望と都合も考慮し面談の上で決定致します。
Q. 寮や社宅はありますか?
会社所有の寮や社宅は基本的にありません。
ただし、転勤や会社都合による長距離勤務などが発生した場合は社内規定に準じて提供いたします。
Q. 入社後の教育制度はありますか?
入社後2週間のOff-JT研修があり、役員による理念研修や各事業部の研修、また冠婚葬祭に関する知識研修やマナー研修等が実施されます。
その後1ヶ月のOJT研修では、採用エリアの全ての事業部店舗で業務を経験して頂きます。
各事業部、様々な店舗を経験することで、自社サービスに対する理解度を高め、必要な専門知識、技能、仕事への取り組みについて学んで頂きます。
また、KSGアカデミーという独自の研修制度で、配属後2年目以降も全社員対象の共通研修または事業部ごとの研修が実施されており、働くことで自分自身を磨いて頂ける仕組みがあります。
Q. 入社前の教育制度はありますか?
必要ではありません。
研修期間中や現場配属されてからも、専門知識を身につけて頂けるように教育します。
しかし、入社前に学んでおいて無駄なものはありません。興味があるものは積極的に取り組んでみて下さい。
Q. 人事異動はどのように決められるのでしょうか?
本人と面談の上で決定します。営業上の都合や、本人希望が判断材料になります。
また、全社員に対し年1回部署の異動希望のアンケートを実施しており、挑戦するチャンスは平等にあります。
Q. 評価制度について
年に2回、上長と面談し目標を設定する人事評価制度を導入しております。
成績考課、行動考課、能力考課の3つの要素から評価しており、数字面だけでなく個人の成果を評価する体制が整っています。
社内では、売上目標の達成率やお客様からの指名数などの個人を評価した販売力表彰があります。
また個人だけではなく目標達成店舗に対してチームとしての表彰も行っています。
Q. 産休、育児休暇はありますか?
もちろん、あります。産休は、産前6週間、産後8週間です。
育児休暇は、その子供が1歳に達するまで取得可能です。また、育児期間の短時間勤務の制度や急なお子さんへの対応措置などの制度も設置しています。
Q. 女性社員が目立ちますが、男性社員も活躍しているのでしょうか?
もちろん活躍しています!
男女比の割合では女性が多い職場ですが、当社は性別の区別なく仕事をする環境のため、男女関係なく活躍の場は全ての社員に与えられています。
各事業部のエリアMGRや、店舗MGRは男性が多く、マネジメントに興味がある方、営業をしたいと考えている方是非お待ちしております!

KSGグループ 株式会社レック 新卒採用 LINE@はじめました!

この度、LINE@で公式アカウントを開設しました。採用イベント情報や本選考に関するお知らせなど、最新の情報をお届けします。皆さんの友だち登録をお待ちしています!

友だち追加

@ykw5262x